●大魔王ゾーマ(ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ)
魔王バラモスを操っていた真の大魔王。「全てを滅ぼす者」を自称し、人々の死や苦しみを無上の喜びとする。アレフガルドを永遠の闇に閉ざし、精霊ルビスを石像に変えて封印した。闇の衣を身に纏い、冷気系の魔法を使いこなす。

→地球編>942 地球のバルゴグと心霊術により交信する。

 

●ゾイサイト(美少女戦士セーラームーン)
ダーク・キングダム四天王の一人。欧州支部長の肩書を持つ。オネエ口調で喋るオカマであり、クンツァイトとは相思相愛の仲である。ウェーブのかかった長い金髪を後ろに結んでいる。

→地球編>1291 妖魔ムーリド戦死の状況を調査しているアポロガイストに不快感を示す。

 

○象人(TVアニメ版悪魔くん)
悪魔くんと契約を交わした十二使徒の一人。第九使徒。頭に三角の帽子をのせた、ゾウの頭部に人間型の体を合わせたような姿をしている。大変な力持ちで足で地面を踏み、地割れを起こせる。

→地球編>346 悪魔将軍に吸収されてしまう。

 

●創世王(仮面ライダーBLACK)
人類の歴史を影で操作して来た暗黒結社ゴルゴムの支配者。復活後はGショッカー六柱至高邪神の一人として君臨している。5万年ごとに交代し、その後継者に二人の世紀王となる若者を選び出し戦わせる。キングストーン『太陽の石』と『月の石』が揃って初めて次期創世王となれるが、さらに後一つ、『大地の石』がゴルゴムより分かれた種族により創造されたと言われている。新たに選別が成されるGショッカー次期創世王に、シャドームーンを推しているのか、それとも………。その老獪な真意は計り知れない。太古の地球において、侵略して来たフォッグマザーとは何らかの因縁があるらしい。

→地球編>64 シャドームーンにサタンサーベルを与える。

→地球編>121 Gショッカーの支配者・至高邪神の一柱として、地球圏制覇の号令を下す。

→外宇宙編>75 ギルークに再生改造を施し、ゴズマの次期創世王候補の資格を与える。

→地球編>758 帰参したアポロガイストに語りかける。

→地球編>1331 シグフェルを懐柔、従わぬ時は抹殺せよとの命令を十一邪将に下す。

→地球編>1632 改造神(ゴッドサイボーグ)について語る。

 

●総大主教(銀河英雄伝説)
地球教の教主。「グランドビショップ」とも呼ばれる。外見は身体中の水分が枯れ果てたように見え、皺と筋の塊にしか見えない老人。地球を祭政一致の宇宙の中心にする事を目論む。

→地球編>98 ティターンズを裏から操っている。

→地球編>680 ド・ヴィリエから、ティターンズ敗退の報告を受ける。

→地球編>948 アメリカ影の政府から、マイケル・ウィルソンJr大統領の暗殺を依頼される。

 

●総統(仮面ライダーZX/10号誕生!仮面ライダー全員集合!!)

バダンの影の支配者で、上空に巨大なドクロの姿で浮かぶ悪霊のエネルギー。後年において、その全身は骸骨恐竜の姿をしていることが判明。

→行動経緯については「大首領(仮面ライダーシリーズ)」を参照のこと。

 

○蒼氷(Χ -エックス-)


丁に仕える二人組ののくノ一風の侍女の一人。

→地球編>196 

 

○仔獅子座の蒼摩(聖闘士星矢Ω)
アテナに仕える青銅聖闘士で、14歳。出身地はメキシコ。属性は炎。陽気で気さくな性格だが、怒ると限度を忘れるという感情の起伏が激しい面がある。父親を火星士のソニアに殺された事で、憎しみをぶつけていたが、やがて許すようになる。地元は治安の良くない下町だが、不良少年らにアニキと慕われ、女性にもモテている。

→地球編>1077 トレーニングを行う。

→地球編>1089 男子の面々に女子との思い出作りを唆し、肝試しを提案。

→地球編>1109 キャンプ場に乱入してきたジラを撃退する。エビラと戦うべくぺガスモンに乗る。

→地球編>1140 ジラと戦闘する。

 

○十凍京(ゼーガペイン)
千葉県立舞浜南高校に通う高校一年生で、たった一人の部員として水泳部に所属。明朗快活、天真爛漫、直情径行、負けず嫌いの正義感。三崎紫雫乃と出会い、セレブラントとして覚醒。以後ゼーガペイン・アルティールのガンナー(機体操縦要員)としてガルズオルムと戦う。最終決戦を経てリザレクションシステムにより実体化した。現在はリザレクションシステムの研究を続けている。

→地球編>512 新拠点『α』でリザレクションシステムの研究開発作業に邁進している。

 

○ソシエ・ハイム(∀ガンダム)
ハイム家の次女。活発で死んだ父の復讐の為にミリシャに参加。発掘されたカプルに乗る。

→時空編(文明崩壊後の超未来)>19 ロラン達を助ける。

 

●ゾドー(ブルースワット)
ジスプ直属の部下である幹部エイリアン。巨大な水晶の剣を武器とする。インヴェードした人間は黒いコートを着た大男。

→地球編>1669 ムッシュJ(ジスプ)に従っている。

→地球編>1675 朝倉慎哉を捕える。ホウタイ怪人に協力する。

→地球編>1684 崩落する廃病院地下から脱出。

 

○曽根崎淳少尉(ゴジラVSメカゴジラ)
Gフォース隊員。階級は少尉。メカゴジラのガンナー兼シューターを務めた。

→地球編>861 神戸ポートアイランドで戦車部隊を率いゴジラを迎撃。

→地球編>882 メカゴジラを援護し、ギャオスの翼を撃ち抜く。

 

○園田真理(仮面ライダー555)
美容師見習いの少女。束縛を嫌い、自由を愛する。性格は短気で勝気。もともと孤児として養父母に引き取られ九州で暮らしていたが、スマートブレイン社から謎のツール一式を受け取ったことでオルフェノクの存在を知り、その謎を解く旅に出ることに。その後は乾巧と共に東京にて菊地啓太郎のクリーニング店に居候。旅のパートナーとなった巧をイヤなヤツだと思っており、それを口にする。幼い頃はスマートブレイン社長・花形に引取られ「流星塾」に通っていた。


→地球編>307 海堂医院からの帰り、偶然バイクで街中を疾走する草加雅人を目撃。


→地球編>317 剣総理の公民権法案提出に関する緊急記者会見の生中継の様子をTVで見る。

 

○ゾフィー(ウルトラマンシリーズ)
銀河平和の守護者、宇宙警備隊・隊長にしてウルトラ兄弟の長兄。宇宙恐竜ゼットンに倒されたウルトラマンを迎えに現れ、光の国へ連れ帰った。弟達のピンチには度々駆けつける。指導力と行動力に優れ、全ての宇宙警備隊員から大きな信頼を受けている。地球ではGUYS総監サコミズ・シンゴと一体化した。必殺技M87光線は、単独で放つ光線の中でウルトラ兄弟最強の威力を誇る。

→外宇宙編>18 ウルトラマンタロウと共にメビウスの救援に現れる。


 

○空影=スカイゴルドラン(黄金勇者ゴルドラン)
ヨールー王の白に安置されていた聖杯の装飾から目覚めた勇者。黄金の鳥から変形する黄金忍者で、孤独を好む一匹狼な性格をしている。ゴルドランと大空合体してスカイゴルドランとなる。

→外宇宙編>101 スカイゴルドランに合体する。

 

●ゾル(太陽の勇者ファイバード)
宇宙皇帝ドライアスの部下。ガイスターと同様の悪のエネルギー生命体で、地球でDr.ジャンゴが造った大男風のアンドロイドに融合した。見た目通りの単細胞で乱暴な性格。物事を何でも力と破壊で解決しようとするタイプのため、相棒のシュラにもバカにされている。子供が苦手。後に『ゴモラ』という名の四足を持つロボットに搭乗してファイバード達と戦う。

→外宇宙編>18 シャドウミラーと手を組み、ヴィンデルをガイスター基地へ連れて来る。


 

●元暴魂ゾルグ(超人機メタルダー)
ネロス帝国・モンスター軍団元暴魂。昆虫型のモンスターで、二重スパイの罪によりタグ兄弟に抹殺された。

→地球編>1353 新たに誕生したトップガンダーについて噂する(回想)。

 

○ソルドーザー(特救指令ソルブレイン)
レスキュードロイド。階級は警部。ブレイバーらのソリッドスーツ以上の厚い装甲を持ち、大規模災害での救助活動に活躍する。地上走行形態ドーザークローラーにも変形。気は優しくて力持ち。他の警視庁所属のロボット刑事同様、非常に人間臭い性格。


→地球編>397 勇太たちの救援に駆けつけ、消火活動を行う。


→地球編>407 ネオ生命体に関る人物、望月博士と麻生勝、 その家族、黒幕についての捜査を開始。

→地球編>1149 救出部隊としてブリアン島に上陸。子供達を助ける。

→地球編>1323 変形して、道を塞ぐ瓦礫の撤去作業を行う。

 

●ゾルベゲール博士(仮面ライダースーパー1)
元ナチス・ドイツの狂気の天才科学者。殺人兵器Rガスを開発した。死後、脳だけが保存されていたがドグマの技術により肉体を得て復活。ドグマに仕えるが、ムカデリヤを唆してテラーマクロに反乱を企てる。しかし露見し、メガール将軍に処刑されて失敗に終わった。

→地球編>1353 ネロス帝国の研究員としてゴーストバンクに招聘される。

 

○孫悟飯(ドラゴンボールZ/ドラゴンボールGT)
伝説の超サイヤ人・孫悟空と地球人チチとの間に生まれた長男。ピッコロに戦闘に対する資質を見いだされ修行し、武道家として成長。自身も父と同様に超サイヤ人に覚醒した。セル消滅後、普通に高校生として過ごす傍ら、正義の戦士「グレートサイヤマン」として平和を見守る。魔人ブウ消滅後は勉学に専念して学者となる。ビーデルと結婚、娘パンを授かった。


→地球編>680 ICPO本部で娘パンと再会。

→地球編>842 金田正太郎の訪問を受ける。